幸せに“理由“なし〜幸せの感応と分かち合い〜

普段、私は色々な形で、

ウェルビーイングに関するお話会や

ワークショップ、リトリート・イベント等を

やっているのですが、

 

そこでは

知っている情報や知識を“教える“というよりも、

 

集まってくれた人たちと共に

ほっこり落ち着いたり、

何だか気持ちが軽くなったり、

自由で楽しい感じがしたり、

人との深い繋がりを感じたり。

 

そんな、私たちの奥に内在している

幸せな感覚の“場“を皆さんと一緒に

深く共有できたらいいな、と常々思っています。

 

そもそも、ウェルビーイング=幸せって、

知識でも、学ぶ対象でもなくて、

直接感じるものだから。

 

幸せを感じているときって、

「私はなぜいま、幸せなのか」とか

考えないですしね笑

 

本当に幸せなときは、

「ただ幸せだなぁ〜」と感じている状態であって、

何か幸せの理由を探していたり、

幸せの条件を考えている時は、

実は、あまり幸せを感じていない笑

 

そして、私たち人間は、

見た目も経験も環境も得意なことも

興味のあるポイントも、

考えていることも願いも、

人生経験も、

人ぞれぞれ違うし、同じ人は一人として

いないけれど、

 

幸せを求め、

その「たったひとつの純粋な美しさ」に向かう

気持ちは全員同じ。

 

そのルートややり方が、それぞれに違うだけ。

 

人は、違いばかりに目を向けると、

いずれ、争いや防御などの恐れにつながるけれど、

 

この同じところをみんなで深く分かち合った分だけ、

心から、お互いの違いを赦し、認め、尊重し合えるのだと

思います。

 

というわけで、

皆さんとの幸せの分かち合いを、

これからも色々な切り口で

やっていく所存です^^

 

私の本当にやりたいことは、もう正直これしかないし、

集まってくれる皆さんに叶えてもらっていて、

改めて、いつも感謝です✨

 

直近のイベントはこちらにも貼っておきます。

<9月9日(土)開催ウェルビーイング・イベント>

https://peatix.com/event/3671262/view

 

ちなみに、来月10月14日(土)は、トトロの森での

森林浴イベントやります^^

(今から楽しみだー♪)

 

それでは、今日もそれぞれに、引き続きウェルビーイングな1日をお過ごしください^^

 

はなみ ゆうか

 

 

全ては自分の心を映し出す鏡

あなたが魅力的だなと思う人や、好きな人を好きだなー、

と感じる理由は、何だと思いますか。

 

それは、

実はあなたの中にもすでにそれがあるから。

普段それは自分の意識の表層に現れていないから

そう思えない、もしくは「足りない」と思っている

かもしれないけれど、

実際に自分の心をよく観ていくと、必ずそうなっています。

 

そして、その人と一緒にいると、その部分が共鳴して、

その好きな要素を感じられる。

だから心地いい。

 

この(人の)話を聴きたいなども同じで、

自分の中で信じているもの、共感的に浮かび上がっているものを

その(人の)話を通して確かめたい場合が殆ど。

 

だから、自分の信念と異なる話には、

興味がないし、

否定したくなる場合もあるかもしれないし、

実際にその話をしている人が目の前にいても

当人は全く聴いていない笑。

もしくは、自分の信念に合致する部分だけ聴いている

場合が殆ど。

 

逆に、「嫌い」も全く同じ原理です。

それは自分の中で無意識に否定している要素だったりします。

 

自分の中で、こういうことをやっちゃいけないとか、

こういう状態はよくない、と否定的な思いを持っている場合に、

それをやっている人を見ると腹が立ったり、

嫌いだーと思うのは、まさにこれです。

 

この世界は、ひとつの狂いもなく完全に、心を映す鏡。

自分の心のフィルターを通して、観ている世界。

だからあらゆる事象、人自体に、いい悪いはないよ。

人は外側の事象自体をえっちらおっちら変えようと努力して、

幸せを「手に入れよう」ともがくけど、

それは天気とか、あらゆる自然現象をコントロールしようとするくらい、全くの無理難題なんだな。

そもそも、現象自体をコントロールできる「私」なんて、いないのだから。

起きる事象を、幸せと感じれば、幸せな現実が現れ、

否定した分だけ苦しい現実が現れる、ただそれだけのこと。

幸せって、本当はものすごくシンプルで、簡単なこと。

 

 

だけど、私たち人間は、物事に色々な思いを持ち、

多くの場合、自動的に恐れから否定的な判断をしてしまいます。

それは、個々の人生の中で創られた思いだけなく、

歴史的に先祖代々、社会全体で作り上げてきた

集合的な思いもたくさん浮遊しているからです。

 

それが、本来の幸せを、シンプルなものではなく、

難しく、とても複雑なものにしてしまっています。

 

だから、否定的な判断に気づいたら、

本当にそう思う?

本当にそうなの?

って内側に尋ねてみたらいいです。

 

時間がかかる場合はあるかもしれないけれど、

本当のことを観たいと願えば、

あれ?なんでそんな風に思ってたんだっけ?って

その否定的な思いが勘違いであったと気づく

時が必ずくるから。

 

そういった思いから解放されたとき、

真の自由や愛の感覚が大きくやってきます。

 

私も、もっともっと深くこれを感じたい^^

実践者のひとりとして、勘違いの思いを落として

いきます。

 

 

今日も簡単ですが、

これまでの気づきのプロセスの中での経験をシェアさせて

いただきました。

 

 

何か、楽に幸せに人生を過ごしていくうえでの

ヒントや気づきのきっかけにしていただけたら、

とても嬉しく思います。

 

それでは、今日も良い1日を!

 

はなみ ゆうか

 

 

「前提」見直しのススメ〜「忙しさ」の本当の理由〜

仕事、家事、育児、介護、家族、友人知人、地域コミュニティとのお付き合い・・

 

「毎日忙しくて大変」

「ただ忙しく日々が過ぎていくだけ」

「自分の時間がほとんど持てない」

「何もかもが中途半端で焦りを感じる」

 

周囲でもよく、そんな声を聴きますし、

実際ご相談いただくこともかなり多いケースです。

 

特に多くの日本人は勤勉だし、真面目なので、

自分の健康を害してでも、

自己犠牲的に頑張ってしまう人も多いですね。

 

そもそもなぜ、こんなに忙しくなってしまうんでしょう。

そこには、他人の目が絡んでいるケースが

とても多いです。

 

例えば、

「みんなより頑張っていることで受け入れられる」

とか

「頑張っているから社会から認められる」

 

ということが無意識的に動機になっていることも

かなり多くあります。

 

だから、暇だと落ち着かない・・笑

 

ちょっと耳が痛いかもしれませんが、

そういう意味で、

忙しさを自ら引き寄せているのかもしれません。

 

さっき言った、

「頑張っていることでみんなから認められる、受け入れられる」

という信念があれば、

忙しさを確実に自身に引き寄せます。

 

なぜなら、心の奥底で、

「ゆとりがあっちゃいけない」

「暇じゃいけない」と思っているので、

無意識的に、そのように行動したり、

周りの人にも、多くの仕事を引き受けていいよ、と

自分でも知らずのうちに表現をしているから。

 

でも、自身の心は疲弊しているので、

もっと楽になりたい、とも思っているわけです。

 

ここで、その忙しさは、本当にあなたにとって必要なことですか。

 

忙しさから解放されて、心から楽になりたい、と感じているなら、

まずは、忙しさの「前提」をチェックしてみるのおすすめします。

 

大抵の場合は、忙しさの「前提」をチェックしていくと、

それは自らの喜びからではなく、

恐れから来ていることがほとんどです。

 

さっきみたいに、

「忙しくしていないと、みんなから受け入れられない、

認められない、怒られるのではないか、

もっと多くの仕事を人から与えられるのではないか・・」

などですね。

 

また、「忙しいのは社会的にちゃんと役割を果たしている

証拠」「ちゃんとやってるから偉いでしょ」

と正当化してしまって、

忙しさのループから抜けられない・・

そんなこともよくあります。

 

いずれも気持ちはよくわかります。

以前の私もそうだったから。

 

でも、残念ながら、

それではあなたの本当の願いは叶わない・・

 

 

誰しもが人生や日々の暮らしの中で

本当に欲しいのは、

 

「幸せを感じること」ですよね。

 

心地よさや喜び、自由、愛、安らぎを感じることのはずです。

 

 

ですから、まずは、自らの行動が、

どんな思い・動機からきているのか、を

一度、正直に検証して、

「忙しさの行動の前提」を確認してみましょう。

 

どんな基準で、自らがその行動を選択しているのか、

を徹底的に確認してみましょう。

 

そして、自らを忙しくしている事柄が、

今のあなたにとって、

喜びに沿ったものでなければ、

一つひとつ、できるものから断捨離がおすすめです。

 

 

 

行動の奥にある動機の部分(行動の基準)を

こうすべきだ、とか、

こうしないと人からこう思われるんじゃないか、

という不安や恐れ、他者基準からではなく、

 

自らの心が喜ぶことを基準に、

自らが選ぶという意識で生活してみると、

生活にちょっとした喜びやワクワクを

感じることが多くなり、楽しくなってきます。

 

 

また、基本、あまり忙しくなくなります。

人生で本当に必要なこと・大切なことなんて、

そんなに多くないことが見えてくるからです。

 

 

もちろん、一気にやることは減らないかもしれません。

でも、日々やることが多かったとしても、

心にはゆとりがあって、

あまり忙しいと感じなくなります。

なぜなら、そのやることは義務感からでも恐れからでもなく、

「喜び」前提でやっているから。

 

 

この前提・基準(あり方)が、自己基準、喜び基準にシフトしていくことは、

超基本的なスタンスだけど、

とっても大事なウェルビーイングの基本であり、第一歩です。

 

何かピンときたものがあれば、

 

ぜひ、まずは「前提」の見直しをおススメします。

 

ノートとペンを持って、

ぜひ自身と向き合ってみてください。

 

もし、今はそんなの無理だ・・

できない・・と思ったあなたも、

それはそれで大丈夫。

 

今はその「できないと感じる流れ」の中にいるかもしれないけど、

その流れは永遠に続かないから。

あなたがピンときた時が、その時です。

 

 

それでは本日も、ウェルビーイングな1日をお過ごしください^^

 

 

 

 

 

PAGE TOP